スポンサードリンク
<特記無場合の画像引用元:タモリ倶楽部>
こんにちは、このサイト管理人AKIです!
今回9月25日深夜に放送されました
タモリ倶楽部は久々に
「タモリ電車クラブ」でしたー!!
この社会情勢の中、電車に乗ることも出来ず
タモリ電車クラブも回転休業中・・・
とタモリさんは仰いますが、
そんなことはありません!!
「タモリ電車倶楽部は、おうち時間も通常運転で行きますから!」
と、土屋礼央さん。
自宅でも出来る企画を皆様持ってきていただきました!!
「考えてきた!考えてきた!!」と苦慮した(?)のは
市川紗椰さん。
「鉄オタ以外の方でも楽しめる」と伊藤壮吾さん。
鉄オタ以外の人でも楽しめないと置いてきぼりになるので・・・
ということで、マニア以外でも楽しめる かも知れない
「自宅で遊べる鉄道企画をプレゼン!!」
今日はプレゼン大会ということで、
演歌歌手の徳永ゆうきさんと
ホリプロマネージャー
南田裕介さんも参加!
「僕もオープニング登場したかったんですけど・・・」と徳永さん。
格好も一番気合いが入っているのに。と不満げ。
駅員さんの格好と形から入っているので、
確かに素晴らしいと思います!
あと、徳永さんは4回このタモリ電車倶楽部に出ているのですが、
いまだ「電車倶楽部会員証を貰っていない」ということ。
言わば、電車クラブ非会員。
タモリさん曰く「申請していないんじゃないの?」
申請制らしいです(笑)
徳永さんの申請ミス?!
今回の活躍次第で会員になれるかどうかかかっているそうです!
Contents
市川紗椰持込企画 鉄道紙相撲「ボイ鉄場所」
鉄道各社ホームページから
ダウンロードが出来る
「鉄道ペーパークラフト」があります!
これを使用し紙相撲を行うのです。
また、市川さんの趣味でもある
鉄道と相撲を掛け合わせた個人的な企画でもあります!
ただ、「皆を巻き込む企画で無く、私個人が楽しむ企画」(笑)
と、ちょっと自信なさげな感じではありますが。
市川さん個人的には相鉄が
完成度が高いということ!
EDっていうのもありますが、組み立てると
なかなかの再現度の高さもあると言うのです!
ここで伊藤さんも
「京急も良いですね」ということ。
新1000形の横にある形式の横に
(1800番台)と表記されているところに
ポイント高いようです!
ボイ鉄場所って?
声に反応する紙用の土俵を使用するとのこと。
本来ならば手をたたいて動かし勝敗を決めるのですが、
マイクをつかって競うのです!!
しかも、鉄道会社になりきって、列車と列車を戦わせる・・・とのこと(笑)
気になるタモリさんの評価は・・・「(今は)分からない!」そうです(笑)
前例がありませんのでね、評価のしどころが無いのでしょう。
それでは先ずタモリさんから選出スタート!
選んだのは「相鉄ED11電気機関車」。
伊藤さんが選んだのは「JR八高線E231系」
↑何かこの画像ドキッとしますね(’▽`〃)
17歳に心奪われる4×歳(爆)
電車の形状もさることながら、その電車本来が出す
音も勝敗ポイントあるかも知れないのです!
声で振動させますからね!
「ずっしりしてるものが良いんですよね?」と
徳永さんが選んだのは「小田急ロマンスカーMSE(60000形)」
ちなみに紙質は市川さんがご自宅でプリントアウトしてきたものです。
最後に市川さんが選んだのは
以外と細めの「大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 80系」
音が独特なので、バリエーションが多いと思ってと。
その音を表現する南田さん。
つまりは、長堀鶴見緑地線の音マネの振動で勝とうとする作戦です。
このように、
トーナメント戦で行われます。
最初の対決は伊藤さんの八高線VS徳永さんのロマンスカーです!
呼出しはタモリさん。
名字はないので名前のみ。
土屋さんも「一義」と名前で呼ぶのは初だそうです。
そりゃそうでしょう。
気合いを入れるということで
対決前からその鉄道音をマネしてます!
特徴を掴んでなければ出来ないですね。
というか、リアルすぎる・・・
タモリさんの呼出しでスタート!
「ひが~し~ ゆも~と~
にぃ~し~ こまが~わ~」と
行き先を呼出していただきました!
信号が青に変わったところで、いざ対決!
「待ったなし!はっけよ~い、出発進行!!」
お二人、車掌のマネですね!
おっと!
同じタイミングで土俵から落ちた!!
ということで、こうなりました(笑)
先にロマンスカーが下に着いてますね。
ということで、勝者は伊藤さんの八高線高麗川行き。
決まり手は・・・お互い離れていき、たまに塩に滑って
自爆する力士がいるのとのことで
「塩すべり」になりました(笑)
伊藤さんはコメントに苦慮しながらも(笑)
「勝てて良かったです」とのこと(笑)
徳永さんは
「思いのほか、めちゃくちゃ悔しいですね」(笑)
続いては
タモリさんと市川さんの対決!
ED11の見た目は完全大型力士のようですが。
髷が前後に2本とのこと(笑)
新旧の音が土俵に響きあう戦い!
市川さんは高い声、タモリさんはディーゼルの「ズドン、ズドン」と低い声。
途中、タモリさんむせる(!)
市川さんは必死の自動音声「京橋、京橋」やら、
英語での案内放送で粘るも
最後は「浴びせ倒し」になりました(笑)
タモリさん「疲れるけど、(何となくだけど)勝つと嬉しいね」とのこと。
紙相撲は現場の空気で「これでもう満足では?」ということで
優勝決定戦は行いませんでした。
多分時間の都合かと思います。
スポンサードリンク
伊藤壮吾企画「ポケット時刻表UNO」
ポケット時刻表でUNOとはどういうことか?
そもそもUNOを知っているか?ということですが・・・
UNOは色や記号が書かれた4色のカードゲームであり、
前の人が出したカードと同じ色や色は異なるが同じ数字や
記号のカードを場に捨て、手持ちカードが全てなくなった人が勝ちというもの。
このルールを念頭に置き
カードの代わりに東京メトロの時刻表を使用します!
いやいやいや・・・これ、どれだけあるのでしょう??
まさか、東京メトロ全駅分あるのではなかろうか?
まず、最初はひとり三枚ずつ手札として持ちます。
例えば、丸ノ内線「霞ヶ関」駅の時刻表を出したならば
次の人は霞ヶ関を通るすべての路線の時刻表を出せるのです。
この例ですと「丸の内線」と「千代田線」、「日比谷線」の三路線から
どの駅もOKな時刻表を出せるということですね。
さらに、後は路線に関係なく駅のナンバリングが同じ時も出せるのです。
このルールに沿い、手札の時刻表がなくなったら勝ちとなります!
そして、本家UNOは手持ちのカードが残り一枚になったら
「ウノ」と叫ぶルールがあり、忘れるとペナルティになることから、
こちらのゲームでは残り一枚になったら「終電」と言うルール(爆)
徳永さんは「こんな時刻表の使い方もあるんですね」とのこと(笑)
何かとげとげしくも、ギラギラ感を感じ取った土屋さん。
やっぱりどこかで対抗心を燃やしている感があるとのこと。
ポケット時刻表UNOスタート!
最初の時刻表は土屋さんが山から引いて、それを受けて
タモリさんが出す方式にしました。
まずは丸ノ内線「国会議事堂前」駅時刻表から!
国会議事堂前は溜池山王でもOKですね!
つまり、南北線、丸ノ内線、銀座線、千代田線の時刻表ならOKです!
ということで、タモリさんは南北線四ツ谷駅の
時刻表を持っていたので出せました!
お次の伊藤さん。
四ッ谷と来たので、南北線か丸ノ内線になるわけですが、
伊藤さんは丸ノ内線の大手町駅の時刻表を持っていました!
大手町は東西線、半蔵門線、千代田線、丸ノ内線と
結構多いですよね~!
しかし、次なる徳永さん。
4路線なのだからあるだろうと思いきや・・・
「無いです」とのこと。
駅のナンバリングM18なので、
18のナンバリングの駅無いのかと聞くも
「無いです」とのこと(笑)
こう、無くてパスするときは、
「パスモ」と言うルールです(笑)
次なる南田さん、千代田線の霞ヶ関駅の時刻表がありました!
これですと、丸ノ内線、千代田線、日比谷線に該当。
そして、08のナンバリング駅のいずれかを該当する時刻表が
次の市川さんにあるかどうかですがー
「頑張れば国会議事堂まで歩けるけどね!」と土屋さん。
「何処だって歩けるよ!」とタモリさん(笑)
一堂爆笑。
「結構近いんだよ!」と土屋さん。
しかし、
「パスモ!」
と、市川さん。
ちょっとチャージが足りなくなってきたかも・・・(笑)
ICカードなだけに。
なんと!この後全員パスモ!
話にならないので、土屋さんが山から一枚だして再開します!
で、出たのは副都心線新宿三丁目駅!
副都心線か丸ノ内線の駅及び
ナンバリング13の駅なので難易度高い・・・かも。
市川さんパスモ。
タモリさん13があった!
それは有楽町線飯田橋駅!
ここでタモリさん終電(残り一枚)になりました!
伊藤さんと徳永さんは
南北線、東西線、有楽町線の時刻表が無いので
パスモでした。
「私あります!」とは南田さん!
有楽町線永田町駅の時刻表でした!
ということで、終電!
これで、赤坂見附もOKなので、
丸ノ内線、半蔵門線、銀座線、南北線、有楽町線のうちの
駅の時刻表があればOKなのです!
さあ次の市川さん。
出す時刻表によっては、タモリさんが終電なので
タモリさんが上がってしまう可能性大です!
「わかりました」と言って出した時刻表は
銀座線渋谷駅!
ということは、半蔵門線、銀座線の路線か、
01のナンバリング駅の時刻表をタモリさんが持っていれば
上がりとなりますが、果たして!
ありました!
銀座線青山一丁目駅が!!
ってことでタモリさん優勝!
勝ったタモリさんに印象を伺うと
「あんまり満足感ないね」とのこと(笑)
ゲーム合間に鉄道話に花を咲かせるはずが
UNOばりに本格的になったからということですが(笑)
演歌歌手徳永ゆうきの「ミュージックホーン歌謡祭」
徳永ゆうきさんが会員の座をかけて
渾身の企画をプレゼンということですが!
「ミュージックホーン歌謡祭」だそうです!
徳永さんがミュージックホーンのマネをするので、
それが何の車両か、どこの鉄道会社のミュージックホーンかを
当てる、なんてシンプルなゲームだそうですが(笑)
UNOを意識してますね(笑)
ミュージックホーン=メロディー付きの警笛ですね。
タモリ倶楽部では管理人も「代表的だろう」と思う
名鉄が出ていました!
ネット上に「実物があるけど」ということですが、
歌謡祭だから歌わないといけないのです(笑)
そして南田さんから
「本当に歌謡祭でいいのですか?
ミュージックホーンステーションとかでなくて」とのツッコミが!
始めは徳永さん、首を横にしましたが、
周りからの「ステーションにしなよ!」ということで、
「ミュージックホーンステーション」に変更。
タモリさん司会のMステにならってですね。
一問目。こぶしが入ります。
市川さん正解。
答えは「京王ライナーのミュージックホーン」でした!
二問目。
確かに一問目みたい。
一堂、分からず。
私鉄かJRかを問うと
JRとのこと。
しかも東日本。
サフィール踊り子のミュージックホーンだと
伊藤さんが当てます!
この表情(笑)
しかし、この企画は徳永さん実物が居なきゃ出来ないよなということ(笑)
居なくてもネットで実物を聞けば良いのかともいう(笑)
「僕行きますよ」と徳永さんが言うも、
「全国同時に楽しめない」と土屋さん。確かに。
ところで徳永ゆうきはタモリ電車クラブ会員になれたのか?
そして活躍次第では徳永さんを会員にということだったのですが、
「今回はどうか?」の土屋さんの問いに、
タモリさんは「まあ、ちょっとアレだったな」とのこと。
「もう一つ楽しめる企画があるので」と徳永さん。
しかし、「今日時間無いよね?」とタモリさんに、
「僕の企画がまだ・・」と南田さん。
「(南田さんの企画を)忘れてた!」と南田さん以外(笑)
ということで、こうなりました↓
次回も楽しみですね!!
・・・ただ、
今回の企画、やっぱり鉄オタの人が
存分に楽しむ内容だなあと思います。
鉄オタ以外の人が
ミュージックホーンとか聞いてどう思うのでしょう?
多分「知らない」と言われそうです。
紙相撲も意識していないと
多分出来ないかなと思いますね。
精々出来て時刻表UNOかな。
そばに路線図置いておいて。
でも、やっぱり一番は楽しかったら
それが良いんですよ!
ということで、重ねがさね
次回も楽しみです!!
コメント