【タモリ倶楽部】手旗信号は今後必須なコミュニケーションツールになる?

タモリ倶楽部

 

<特記無き場合の画像引用元:タモリ倶楽部

こんにちは、このサイト管理人AKIです!

7月24日金曜深夜に行った

【タモリ倶楽部】では、

リモートあるあるの一つ、画面固まって先に

進めないことを防ぐかのごとく、

「手旗信号」が今回のテーマです!

手旗信号ってそもそも何?

初めて聞く管理人。

そこからまず、調査をしてみます!

 

手旗信号ってどんなもの?

<画像引用元:mod.go.jp>

手旗信号(てばたしんごう、英: Flag semaphore)は、

手旗を使い、望遠鏡・双眼鏡で見える可視範囲で

遠方への通信を行う手段。

その成り立ちから、おもに海上で用いられるということです。

 

現在は、他の通信手段の発達などにより、

商船や漁船の通信として使われることはないが、

海上自衛隊ではもっとも基本的な特技であり、

入隊時に全員が訓練を受けるほか、

海上保安庁でも訓練を受ける。

 

海洋少年団においては、手旗信号を不自由なく使えるよう

訓練を行い、全国大会などの大会競技として能力を競う。

また、ボーイスカウトの訓練の一つに手旗信号があるため、

ボーイ隊以上の「携帯品」の一つに信号用の紅白旗が含まれる事が多い。

【ウィキペディアより抜粋】

 

どうりで、一般人には馴染みが薄いわけですね(汗)

そもそも、交わしている所を見たことないです。

申し訳ございません。

 

それでは、どのように番組では進んでいったのか

追ってみたいと思います!

手旗信号を教わったタモリ倶楽部メンバーは?

まず、主役のタモリさんこと森田一義さん。

<画像引用元:toyokeizai.net>

 

おぎやはぎの矢作 兼さん。

<画像引用元:geitopi.com>

矢作さんに関しては5年ぶりにタモリ倶楽部に出演したとのことですが、

今回のテーマを「シブい回」と言っていました(笑)

 

宮下草薙の草薙航基さん。

<画像引用元:entamix777.com>

 

そして宮下草薙の宮下兼史鷹さん。

<画像引用元:news.goo.ne.jp>

なんと!宮下兼史鷹さんはこの番組のために、

手旗&モールス信号をマスターしてきたとのこと!

覚える期間は一週間のみということで

沢山覚えることが大変だったと思います・・・

 

日本ボーイスカウト神奈川連盟 井上一平さんから教わる

 

手旗信号について、画像が粗いのですが、

こちらの日本ボーイスカウト神奈川連盟

井上一平さんから手旗信号を教わるタモリ倶楽部。

 

ところでこの手旗信号ですが、

こんなに覚えることがあるのです↓

 

カタカナを画に分けて行うのですが

さらにこうした「原画」があります!

こちらの歌で、ボーイスカウトで初めて習う際に覚えられるよう

覚え方の歌を披露してくださった井上さん。↓

申し訳ございません、番組内で井上さんが

この動画と同じ覚え方の歌を披露してましたが

管理人が動画の上げ方が分からず

こちらの同じ曲調で歌っているYouTubeがありましたので

掲載します。

 

スポンサードリンク

実際に手旗信号でカタカナを表してみよう

アはこうなります↓

 

イはこうなります↓

 

スがちょっと特徴あります↓

これは、「ス」と「マ」と「ヌ」の

形が似ているから区別をつけているのだそうです。

 

と、このように井上さんからタモリ倶楽部メンバーが教わっていると

別ビルの屋上にいて退屈がっている宮下兼史鷹さんから

「早く何かしてほしい!」と催促がかかります(笑)

宮下兼史鷹は手旗信号とモールス信号をしっかりマスターしていた!

では急かした宮下兼史鷹さんについて

どれだけ手旗信号をマスターしたのかタモリ倶楽部より

チェックが入ります(笑)

 

まずはキチンと読み取れるかどうか。

タモリ倶楽部が出す手旗信号を読み取れたら

ジェスチャーで返す方法です。

 

一問目は「イカ」

二問目は「ワニ」と出しますが

全て正解!

 

今度はタモリ倶楽部からあるメッセージを出し

宮下兼史鷹さんがどう返すかということで出した言葉は

「アホ」

との返答に

でした(笑)

 

宮下兼史鷹はモールス信号を覚えていた?

宮下さんの名誉のためにタモリ倶楽部は

モールス信号に切り替え。

さて、モールス信号も宮下さんはマスターしているのでしょうか?

 

送った信号内容は「SOS」

無事読み取り!!

宮下さんの名誉を守りきりました!!

というか、宮下さん暗記力凄すぎ!

相当な努力をされたのかと思います!!

 

実際に手旗信号をマスターするか否かは皆様の判断によるところですが、

コミュニケーションツールとして知っていても損はないです!

ただし、相手も手旗信号を知らないと取れませんが・・・

 

手旗信号を身近に感じさせてくれた番組でした!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました