【タモリ倶楽部7月30日】インディーズ冷凍食品試食!コロナ禍にもお勧め!

タモリ倶楽部

<特記無場合の画像引用元:タモリ倶楽部

「毎度お馴染み、不要不急の番組

タモリ倶楽部です。」

・・・いつの間にか、流浪が完璧に

無くなってしまいましたね。

 

今回もテレビ朝日第2スタジオからです。

そして、冷食タイムス

(冷凍食品業界の専門紙)を

読みながら登場した

劇団ひとりさん。

2021年5月11日付の紙面に

株式会社ナフコネクトフォーアフリカアンドザワールドが

「冷凍アフリカ料理販売」とのこと。

日本の食材で調理した冷凍アフリカ料理を

同社にてオンライン販売するそうです。

これについてはタモリさん

あまり興味を持たなかった所に

「そそられて行きましょうよ」と

登場されたこちらのお二人。

「アフリカ料理の冷凍食品って

ビックリするじゃないですか」

と、大蔵孝二さん。

 

また、Licaxxxさんがおっしゃるに

音楽もアフロビートから始まって

20代の若いミュージシャンが

ヒップホップで世界的にも

活躍しているということです。

 

2020年、家庭用冷凍食品の出荷額が

コロナ禍の影響の中、

過去最高を記録したことを受けて

今回のテーマはお腹がパンパンになる

「まだメジャーでない、

これからはやり出す

チンするだけで

世界の料理が楽しめる

インディーズ冷食」を

4人で食べてみよう!の企画、

スタートです!

 

日本で味わえるインディーズ冷凍食①ナイジェリア料理版とは?

料理上手のタモリさんも

食する冷凍食品。

やはり召し上がるのは

餃子、炒飯等の冷凍食品メジャーな品々。

日本で味わえる世界のインディーズ冷食達を

食べ進めていこうという企画です!

ナイジェリアについてお勉強

アフリカ大陸のほぼ中央にある

ナイジェリアですが、

日本国土の約2.5倍の広さと

人口2億96万人(2019年時点)を誇ります。

 

実はこのナイジェリア、アフリカ内で

GDP(国内総生産)がトップという

経済大国なのです。改めて認識。

そんなナイジェリアの主食は

フフ(キャッサバと呼ばれる

タピオカの原料を蒸して練った物)

なのです。

ンナジ・ケネディ・フィンタン氏はどんな方?

在日28年の株式会社ナフコネクト社長

ンナジ・ケネディ・フィンタン(52)さんは

日本人には馴染みの無い

アフリカ料理を日本初冷凍食品で

開発したのです。

こちらのンナジ・ケネディ・フィンタンさんの

好きな冷凍食品はセブンイレブンの炒飯(笑)

 

人と違うことがしたいと、

留学先を英語圏ではない日本を

選んだと言うことです。

 

何故ナイジェリア料理を冷凍食品として開発させたのか?

きっかけは2019年のアフリカ開発会議にて

集まった約300人の為に

ンナジさんがテイクアウトした

ナイジェリア料理の搬入を試みましたが、

衛生上の基準を満たして無く、

ホテルへの搬入が出来なくなったのです。

 

でも、この事を課題と捉え、

日本の厚生労働省の基準を満たす

ナイジェリア料理の冷凍食品を

開発に着手したのです。

 

こちらがンナジ・ケネディ・フィンタンさんが

開発した冷凍食品です。↓

トマトシチュー以外は

どんな料理なのでしょうか?

 

あと、全体的にはお値段が

冷凍食品として見たら

お高めかな・・・?というところですが

「誰がそんなこと言っているんですか」(笑)

価格に反映している理由は

「手作りだから」ということです。

それならご納得。

機械で製作ではないのですね。

 

西アフリカの定番料理<ジョロフライス>を試食♪

ご飯物ということですが、

この裏側ではアフリカの

お米消費量が関係しているそう↓

で、こちらのジョロフライスは

お祝いの席で食べるものなのです。

 

ちなみに、こちらは日本人向けに

開発したという訳では無く、

全ての方宛なのです。

 

番組では、時間を有効に使うべく

次のお品<ペペスープ>もチンしてました!

 

こちらがジョロフライス↓

揚げた鶏もも肉、牛ハラミが乗った

トマトの炊き込みご飯なんですって!

確かに、日本では無い料理だし、

管理人もトマトの炊き込みご飯という

調理は発想出来ません。

なので、文化って素晴らしいですね!

学びとして応用しなければ!

 

そして、使われているスパイスはコチラ↓

うーん、美味しそう!

実際、スタジオでは「美味しい!」が連発!

「初めての味」とタモリさん。

「思ったよりピリ辛」とLicaxxxさん。

このように、本場の物はより辛いとのこと。

ペペスープを試食してみよう!

この間に先程温めていた

ペペスープを試食!

Licaxxxさんが言うに

「日本でペペと言うと

潤滑油的なものに聞こえる」

ということですが・・・?

管理人はPePeショッピングセンターです(笑)

ひとりさんが何か意味深なこと言いましたが

管理人には?だったのでスルー(笑)

一言「異国」!

牛の匂いがするとのことですが、

山羊肉も入っています。

 

「美味しいです!」と心込めてたのは

大蔵孝二さん。

 

でも、辛い!

辛いんですけど、それでも

ンナジさん曰く、「マイルド」なそうですよ(笑)

 

「麺を入れても美味しそうだね」とタモリさん。

それだけ、味が辛いことが

伝わってきました!

暑い夏にはもってこいかと思います!

どれくらい味が再現出来ているかチェックしてみよう!

味について感想は述べることが出来ても

正直日本人には本場の味と再現できているのか

分からない、ということで!

ナイジェリア出身、来日13年の

ベナード・エメカ・イヘズエさんに

<モイモイ>を確認して

いただきました!↓

さすがタモリ倶楽部!徹底していますね。

ちゃんとレンジの側に

いらっしゃるのもポイント高しです(笑)

 

ベナードさんがモイモイを食べるのは

5年ぶりだそう。

 

さて、こちらのモイモイは

潰した豆を蒸した物なんだとか。

「豆腐みたい」とLicaxxxさん。

主に含まれているのは黒目豆、卵、ツナ、

タマネギなんだそう。

こちらは日本人にも辛くないし

マイルドとのこと。

①モイモイの評価は??

見た目は同じ。

さあ、気になるお味の再現は?

「完璧ですよ」!!

やりましたね、ンナジさん!!

欲を言えば、少し辛いと良かったそう。

やっぱりナイジェリアの方々は

辛めが良いんですね。

 

②冷凍ペペスープの評価は??

日本人には味が辛かった評価ですが・・・

「(辛さは)ちょっと足りないかな」でした!

なので再現率は85%!

辛くないとペペスープではないみたいです。

このように、辛さを足したいとか

本場の味を追求するなら

別にスパイスを添付するなどが

必要のようです。

↑この他にも冷凍食品があります!

オンラインショップでの取り扱いも

していらっしゃいますので、

【URL】NAHFCONNECTS Online Shop

お家で辛さを堪能出来ますよ!!

スポンサードリンク

 

日本で味わえるインディーズ冷凍食品②モルドバ料理版とは?

お次の国はコチラ↓広域版ですが・・・ヨーロッパ?

真面目に、お次の国はコチラです↓

モルドバです!

国土は九州よりやや小さく、

京都府民とほぼ変わらない人口の

268万人。

ロシアやトルコの影響を受けた独特な

食文化に、世界的なワインの一大産地。

地下に全長200kmの世界最大のワインセラーもあるほど。

そんなモルドバの主食はコチラ↓

ママリーガ(トウモロコシの粉を練り上げた物)で、

焼いて肉等と一緒に食べるのが定番なのだとか。

 

モルドバの出身の方というと・・・

マイアヒー。でお馴染み、

「恋のマイアヒ」O-ZONEですね。

 

モルドバ料理を紹介するのは日本唯一のモルドバ料理店経営者!

日本唯一のモルドバ料理店

亀有「ノーロック」店経営者

倉田ディアナさんが紹介して下さいます。

<お店DETA>

【URL】https://www.noroc2014.com/

〒125-0061 東京都葛飾区亀有5丁目19−2

<営業時間>

土・日曜日営業

11時30分~14時30分
17時00分~20時00分

 

倉田ディアナさんは2001年の21歳に

ダンサーの資格を持つ奨学生として来日。

 

何で冷凍食品を手掛けたのかというと、

モルドバでは食べ物を冷凍することに

馴染みがあったことがベースになっています。

 

そこで、日本の冷凍技術でモルドバの母の味の

冷凍化に挑戦したということです。

 

ディアナさんも日本の好きな冷凍食品は

炒飯。

人気ありますね(笑)

モルドバ料理の冷凍食品はどんなメニューなのか?

メニューはこちら↓

ロシア料理でもあるので

馴染み有る料理もチラホラ・・・

て、管理人には2品しかなかったです。

ご覧くださっている皆様はいかがでしょう?

 

その中でタモリさんは

「ペレメニ」が好きとのこと。

どんな料理かというと、

ロシア近隣でのポピュラーな

水餃子なんだそう。

モルドバ料理のサルマーレを試食してみよう!

番組が用意していたのは

「サルマーレ」でした。

ということでチン。

サルマーレはブドウの葉で作られているとのこと。

ワインでお馴染みのカルベネ・ソーヴィニヨンです。

 

サルマーレがチン終了しましたが、

食べるのはまだです。

次のモルドバ冷凍食品「ザマ」もここで

チンしておきます。

ザマと聞くと、スタジオは沖縄を連想、

管理人は神奈川。

 

話を元に戻し、見た目はいなり寿司というか

柿の葉寿司のようなサルマーレ。

ロールキャベツのトマト煮のような印象。

「美味しい」と声が上がります!

しかも、葉は発酵している状態なので

酸味が効いているとのこと。

へえ、美味しそう!

日本でモルドバの味を出すのに苦労したこととは?

モルドバではどの家庭でも

ブドウの葉の塩漬けを作っているとの事。

日本にはこれが無いため、

現地から取り寄せているのだそうです。

これは大変ですが、味を出すためには

欠かせないですよね。

モルドバ料理のザマを試食!

鶏肉、トマト、タマネギなどを

煮込んだスープで、卵と小麦粉で出来た

麺が入っているのです。

 

給食で食べるミネストローネの味がすると

Licaxxxさん。

 

モルドバ料理ブリヌィを試食してみよう!

見た目クレープのようですが

モルドバの朝食でお馴染みのようです。

子どもにも人気なんだとか。

 

中身は炒めた鶏挽肉とタマネギです。

ケチャップが合いそう、ということですが、

モルドバでは万能調味料である

サワークリームをつけて

食べるのが一般なんだそうです。

 

日本に住むモルドバ人に味をチェックして貰う

こちらも現地の方に再現性があるのか

チェックを行います!

現地の人でないと、本当に味が

似ているかどうか分からないですからね。

 

評価してくださるのは

この方々。

来日して5年のルーダミラさん親子。

たまにモルドバ料理を食べる程度で、

モルドバ料理の冷凍食品は

食べたことがないそうです。

まあ、まず販売されていないですからね(..;)

ちなみに、モルドバ人は味に厳しいとのことです(笑)

さあ、どうなりますやら??

 

①冷凍ブリヌィの評価は??

見た目はOKとのこと(笑)

味はあまり変わらないってことは

褒めていらっしゃるということですね!

やりましたね、ディアナさん!

 

サワークリームつけて

召し上がってますね!外せないものだと

よく分かりました!

酸味がポイントのようです。

母親の味で、100%の評価が!!

②冷凍サルマーレの評価は??

さあ、いかがでしょうか?

「うわあ、すごい久しぶり!!」

とても嬉しそうですね!

お嬢さんのラウラさんも

「うまい!」とのこと!!

ということで、再現率はいかほどかと言えば、

なななんと!「150%です!」

すごーい!!

是非是非、食べてみたいものですね!!

↑ちなみに、こちらの

冷凍食品は、

ディアナさんのお店や

オンラインショップ

取り扱いしているとのことです。

 

今頃、殺到しているのでは

ないでしょうか??

 

・・・そこで、厳しめな判定をうけた

ウナジさんが。。。ということでしたが、

これを機に、改良してくださると思いますので、

期待しています!!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました