スポンサードリンク
<画像引用元:telling.asahi.com>
こんにちは、このサイト管理人AKIです!
9月15日火曜日TBS系列にて20時57分から
【マツコの知らない世界】に
「ヨーグルトの世界」で阿部 花映さんが出演されます!
ヨーグルト、と聞くと、
思い浮かぶのは「腸環境を良くする食べ物」というところでしょうか。
ところが?番組宣伝では
菌の数だけヨーグルトがある!
日々、菌の組み合わせを研究する菌マニアが!
味も香りも違う!菌の味を楽しむ組み合わせヨーグルトを紹介!
より美味しくする!追い菌!?ヨーグルトと相性抜群の発酵食品とは!?
だそうです!!
たしかに、菌とか意識したことなかったですよね。
乳酸菌くらいしかそれこそ思い浮かびません。
それでは、こちらのサイトでも
阿部 花映さんのことや
ヨーグルトの菌、及び
阿部 花映さんがお勧めする食べ合わせについても
調査してみたいと思います!!
Contents
阿部花映さんのプロフィール!
<画像引用元:shieryu.com>
31歳。ヨーグルト研究家。徳島県出身。
東京農業大学卒業(発酵食品の研究)後、食品用香料・色素メーカーで研究開発
および品質管理に携わったのち、転職され
CRISP SALAD WORKS(クリスプ・サラダワークス)を
運営する株式会社クリスプでITオペレーションという業務担当。
主に「お客さま対応」とシステム関係全般を見ていらっしゃるそうです。
社内では、割となんでも屋みたいなポジションでもあるそうです。
そして、会社員として働きながら
ヨーグルト専門店「Dear Mechnikov(ディア・メチニコフ)」を
運営されつつ、腸内環境セミナーなどを行っていらっしゃいます。
<生きるために食べるのではなく、
食べるために生きているくらい「食」が好き。>
それと同じくらい阿波踊りが好きな方です。
「食」を幹にしつつ、美容・健康、農業、環境、教育にも
枝を伸ばしていらっしゃいます。
(https://note.com/hanae_abe/n/n986287b8e16a?magazine_key=mb92ef9d43500)
阿部花映は何故ヨーグルトにハマり専門店を持とうと志したのか?
<画像引用元:diamond.jp>
ヨーグルト専門店を開きたい夢を抱かれたのは「中学生」の時だったそうです。
阿部さんのお母様が、毎日今朝にヨーグルトを添えていたのですが、
最初はただ出されたものを食べているだけで、特別ヨーグルトが好きと
いうわけではなかったと言います。
でも、毎日新鮮なフルーツたっぷりのヨーグルトを食べ続けるうちに、
気がつけばヨーグルト大好き娘になったとのこと!
そして、様々なメーカー、銘柄のヨーグルトを食べ比べなど、
ヨーグルトマニアへの道を歩むことになるのです。
ヨーグルトは美容やダイエットにも勿論良い!
<画像引用元:epark.jp>
阿部花映さんがヨーグルトに興味を持ったのが中学生と上述しましたが、中学生というと
美容やダイエットへの関心が高まるお年頃。
塾等で遅くまで起きていることが多くなった時期でもあったことから、
「夜食が食べたいけど太りたくない。」という思いに駆られるように。
確かに夜遅くまで起きている(=起きていないといけない)と、
お腹すいてしまいますよね。
そこで、阿部花映さんがなるべく食べても太らないものを考えていたところ、
ヨーグルトに辿り着いたといいます!
ヨーグルトはお菓子やおにぎり、パンなどに比べてカロリーが低く、
それなりにお腹にたまって、アレンジ次第で色んなバリエーションが楽しめる。
しかも、乳酸菌が含まれていて身体に良い。
・・・最高じゃないか!!!
ということで、阿部花映さんのヨーグルトライフは始まったといいます!!
まさに共感する方が多くいらっしゃると思います!!
番組では「菌の味を楽しみたい」とのことで・・・
ブルガリア菌、サーモフィラス菌→ヨーグルトらしい酸味を出す
ビフィズス菌→ミルク感を出す そうです。
マツコさんはヨーグルトに蜂蜜をかけて食べるのだそうですが、
蜂蜜にはオリゴ糖がふくまれているので、
ヨーグルトに含まれている菌に餌をあげている感じになるということです!
そして菌が活性化するのだそうで、まさに王道な食べ方なのですね!
ところでヨーグルトに含まれる菌ってどんなもの?
<画像引用元:sankeibiz.jp>
ヨーグルトに含まれているのは乳酸菌やビフィズス菌です。
しかし、ひとくちに乳酸菌・ビフィズス菌といっても、その種類は多く存在し、
種類や菌株によって、効果も効能も違うといいます。
①ラクトバチルス・ガセリ
代表的なヒト腸内乳酸菌。胃の粘膜に付着しやすく、胃の中で効率的に働く性質を持つ。
消化性胃潰瘍や胃炎の発生を抑制し、その症状を改善する効果が期待され、
研究が進められています。
また、胃がんや胃潰瘍の原因にもなるピロリ菌の活動を抑える働きが
あることも知られています。
②ラクトバチルス・デルブレッキ・サブスプ・ブルガリカス
整腸作用に優れているほか、腸の免疫細胞に直接働きかけていることがわかり、その健康維持効果が大きな注目を集めています。
また、最近の研究では、腸内フローラ(菌叢)のバランスを整える
「抗菌ペプチド」の発現に関わっていることが確認されました。
③ラクトコッカス・ラクティス・サブスピーシーズ・クレモリス
生きて大腸まで届くことがわかったプロバイオティクスの乳酸菌。「カスピ海ヨーグルト」の特長的な粘りは、この菌がつくり出すEPSという
粘り成分によるものです。
整腸効果だけでなく、アレルギー緩和効果、美肌効果、免疫調整効果など
さまざまな健康効果があることがわかってきました。
④ビフィドバクテリウム
生きて腸まで届き、腸内環境を整える働きをします。食べた物が腸管を通過する時間を短縮する作用を持つことがヒト試験により証明されました。
そのため、便秘解消に効果を発揮すると考えられています。
⑤ビフィドバクテリウム・ロングム
酸に強く、胃酸で死滅しないため、生きて大腸まで届きます。大腸の善玉菌を増やし、悪玉菌を減らすことから、腸内環境を改善する働きをします。
また、継続的に摂取することで、花粉症の症状を緩和させる働きをすることがわかり、
研究が進められています。
(引用元:http://cremoris.fujicco.co.jp/yogurt/kind/)
またヨーグルトには免疫力を高める効果が期待できる食品として挙げられます。
ヨーグルトには腸内環境をバランスよく整える作用があり、腸内環境を良くすることで、
免疫力が高められるといいます。
ヨーグルトには、良質なタンパク質、ビタミン、カルシウムなどが含まれています。
栄養素の1つである乳糖はまた、腸内のビフィズス菌を増やして病原菌から身体を
守ってくれます。
ヨーグルトは栄養成分の全てが、消化吸収しやすい形に変わっています。
まとめ的になりますが、胃や腸を守ってくれる働きをしたり、
アレルギー緩和したり、美肌効果があったりと様々な効能が
期待出来るのですね!!
改めて勉強になりました!!
スポンサードリンク
阿部花映お勧め!ヨーグルトと○○の食べ合わせとは?
女性が悩みがちな便秘におすすめの「ヨーグルト×○○」って?
1.ヨーグルト×プルーン
<画像引用元:iijan.or.jp>
「プルーンは便のかさを増やし、腸を刺激する『不溶性食物繊維』と、
便に水分を含ませる『水溶性食物繊維』をバランスよく含む上、
『ソルビトール』という緩下作用を持つ成分も含んでいるため、
便が固くなりがちな人におすすめです。
食物繊維は腸内細菌のエサにもなるため、根本的な腸内環境の改善にも役立ちます。
ドライプルーンでも生のプルーンでもOKとのことです!
2.ヨーグルト×りんご+バルサミコ酢
<画像引用元:illust8.com>
「りんごは水溶性食物繊維である『ペクチン』を含んでいるため、
腸内細菌のエサになるとともに便に適度な水分を与えてくれます。
また、バルサミコ酢に含まれる『酢酸』は、ヨーグルトや腸内細菌が
産生する乳酸とともに腸内を酸性に保ち、悪玉菌の増殖を防いだり、
腸のぜん動運動を活発にします。
さらに「さらさらじゃなくてトロットした、甘みのあるものがオススメ」とのことです!
こっくりした酸味は疲れを癒やすのにとても良いんだそうですよ。
ヨーグルトには定番のりんごも、バルサミコ酢を合わせることでアクセントがつき、
酸味と甘味の調和が取れて良いのだそう!
3.ヨーグルト×アボカド+オリーブオイル
<画像引用元:frame-illust.com>
「アボカドは意外にも食物繊維の多い食材で、ヨーグルトとの相性もバッチリです。
オリーブオイルはアボカドやヨーグルトの風味を引き立て、便の滑りをよくし
排出されやすくする効果を持ちます。
お好みで塩コショウをし、サラダ感覚で食べたり、野菜やチップスをディップして
食べたりするのもおすすめです」とのことですよ!!
最後は本当にサラダ感覚の組みあわせですね!
ヨーグルトって言いますとどうしてもデザートの印象が
多いのですが、こうして料理として食べると
また違ってきますね!
【マツコの知らない世界】で紹介されたヨーグルトは何?
クレモリス菌→ねっとり感をだす、菌の中でももっちり感がある
番組では「八ヶ岳野辺山高原ジャージープレーンヨーグルト」が紹介されました!
<画像引用元:xc527.eccart.jp>
黒蜜ときなこを掛けるとより美味しい。
砂糖が入っていないけれど甘い香りがするお品です!
香りMAXプラズマ乳酸菌→「小岩井iMUSE生乳ヨーグルト」
<画像引用元:imuse-p.jp>
チーズ煮使われる乳酸菌と同じなため、芳醇な香りがする
甘みと酸味を楽しめる。
マツコさんは5口めくらいから美味しいとのことです。
刺激ヨーグルトの「ケフィアグレイン」(菌名)
<画像引用元:takuhai.daichi-m.co.jp>
番組では黒パッケージのタカハシ乳業<ケフィアヨーグルト>が紹介されました!
特徴は炭酸ガスのピリピリ感がするそうです!
ヨーグルトでピリピリ感・・・不思議ですね。
それは、酵母菌が作る微炭酸で清涼感を楽しめるからなんだとか。
大根おろしと蜂蜜を合せるとより刺激と清涼感を楽しめるようです!
マツコさんに「最強」と言わせたヨーグルトは?
さらに美味しくする食べ方は、バランス最強ヨーグルトで
ブルガリアヨーグルト
<画像引用元:amazon.co.jp>
(ブルガリア菌2038株・サーモフィラス菌1131株/酸味が強い)+
小岩井生乳100%ヨーグルト
<画像引用元:amazon.co.jp>
(ビフィズス菌BBー12/ミルク感が強い)+
カスピ海ヨーグルト
<画像引用元:amazon.co.jp>
(クレモリス菌FC株/ねっとり感)の混ぜ合わせだそうです!!
まさに良いとこ取り!ですね(笑)
マツコさん曰く、「とても食べやすい」そうです!
管理人のお勧めヨーグルトはコレ!!乳製品不使用です!!
豆乳ヨーグルト
<画像引用元:marusanai.co.jp>
アーモンドミルクヨーグルト
<画像引用元:news.yahoo.co.jp>
この2品を交互に朝食やおやつに
食べています!!
プルーンやサジー、クコの実を入れたりしています!
ヨーグルトがさらに美味しくなる発酵食品
①サングリア+ヨーグルト=乳酸菌と酵母菌(フルーティーな味わいが楽しめる)
②醤油+ヨーグルト=乳酸菌と麹菌(旨みと甘さがプラスされる)
③キムチ+ヨーグルト=ダブル乳酸菌(ほどよい酸味とキムチの辛味が加わる)
④甘酒+ヨーグルト=乳酸菌と麹菌
(甘みがプラスされ、マツコさんはどちらが多めでも良いから
比率はとにかく7:3とのこと。同率はNG!とのこと)
ということですが・・・
試しに②をしてみました。
美味しいかと言われたら・・・食べられなくはないのですが
毎日食べたいか、って言われたら「普通に食べる」です(笑)
阿部花映さんが運営している「ヨーグルト専門店」は?
<画像引用元:yoghurt-event.info>
<店名>「Dear Mechnikov(ディアメチニコフ)」
<住所>111-0053 東京都 台東区浅草橋3-10-8 Little Japan 1階
<開店日>毎月第二土曜11:00〜17:00※現在の営業はSNSにてご確認ください
<最寄り駅>JR総武線浅草橋駅 西口徒歩5分
都営浅草線浅草橋駅 A4出口徒歩7分
店名のMechnikovは、ロシアの微生物学者イリア・メチニコフ氏(1845 – 1916)から
来ています。
「ヨーグルト不老長寿説」を唱え、ヨーロッパ全域にヨーグルトを普及させた方です。
お店のコンセプトは
「最近では腸内環境の大切さが話題になることが増えてきましたが、
Dear Mechnikovではおいしいと感じるものを楽しんで食べることで
結果的に健康につながることが理想だと考えています。
そのために、ただヨーグルトを提供するだけではなく、
合わせる食材や食べ方など、お客様に寄り添ったご提案のできるお店でありたいと
思っています。
ヨーグルトを食べる瞬間が笑顔になる瞬間であることを願っています。」
(引用元:https://peraichi.com/landing_pages/view/dearmechnikov)
食べるだけではなく、体にも良い。
まさに理想なお店だと管理人は思います!!
ただ、2020年4月のオープン中止に伴い、2020年9月現在も営業に関しては
再開していないようですので、お問い合わせされてから出向かれた方が良いと
思いますので、ご確認くださいね!!
Facebook:https://www.facebook.com/dear.mechnikov/
阿部花映さんについてのまとめ!
<画像引用元:mihohoho.com>
阿部花映さんが何故ヨーグルトにはまっていったのか、
ヨーグルトの効能、菌、阿部花映さんのお店について紹介しました。
阿部花映さんは「食べるだけではなく体にもいいものを」ということで
ヨーグルトをキャンバスにしてフルーツ等を乗せた
ヨーグルト商品をお店のSNSに掲載しています。
「これがヨーグルト??華やかだ~!」と思うこと請け合い、
是非、どんなヨーグルトが載せられているのか
チェックしてみてくださいね!!
また、阿部花映さんは
私はヨーグルトの立場にいるからこそ、ヨーグルトでできること・できないこと、
腸についての知識をフラットな目線で伝えるとともに、いろんな視点で
今後の可能性を探っていきたいと思う。
(https://note.com/hanae_abe/n/nb994c4da01f9?magazine_key=mb92ef9d43500)
ということです!!
ご自身のおなかにてビフィズス菌育成をしてみたり
ヨーグルト情報を発信されたりしていらっしゃいます!!
これからも食べるだけでは無く、
色々とヨーグルトについて探求され
私達人間の健康食としての楽しみ方を
沢山教えて下さることを願っています!!
コメント